海苔の川島屋 味付け海苔専門店
トップページ お支払い方法について 配達方法・送料について プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記(返品など) お問い合わせ マイアカウント カートを見る

“海苔のサイズ枚数” width="170"

カテゴリー
佐賀海苔 有明海一番ブランド
贈答用箱詰め(〜4500円)
贈答用箱詰め(〜6000円)
贈答用箱詰め(6000円〜)
1号缶
5号缶
全型焼海苔
日本人パック:¥432
いまだけのお買い得!
味付け種類
味付け海苔
味付け<しそ風味>
味付け<ゆず風味>
味付け<さんしょう味>
味付け<とうがらし味>
味付け<梅味>
“ツイッター” width="170"

“Facebook” width="170"

“Instagram” width="170"

友だち追加


“専門店としての川島屋ののこだわり” width=“170”

“徒然海苔コラム” width="170"

“店舗のご案内” width=“170”

“会社概要” width=“170”

rss atom
味付け海苔専門店川島屋 詳細情報
 
名称
株式会社 川島屋
 
資本金
1,500万円
 
代表者
松山 聞義
 
所在地 東京都大田区大森本町 2-3-3
電話番号 03-3761-0622
FAX 03-3761-2926
設立
昭和29年11月1日(創業:大正後期)
 
事業内容
焼き、味付け海苔の製造販売、他店加工、おにぎり海苔「サッカーのり」等の製造販売
 
こだわり おいしい海苔を一人でも多くの方に召し上がっていただけるように、
仕入れから加工、販売までを全て自社で行います。
お客様からの「ありがとう!」の一言をいただけるように、
常に品質、サービスの充実に努めております。
 
使用海苔構成 有明海苔(福岡産、佐賀産):90% (熊本産):5%
瀬戸内海苔(兵庫産):5%
 
沿革
大正後期:川島屋商店創業(川島 信吉 創業)
昭和29年:株式会社川島屋設立(川島 幸夫 設立)
昭和31年:味付け海苔「しそ風味」を発売
昭和55年:三代目 松山 睦 社長就任
平成元年:味付け海苔「ゆず風味」発売開始、その後「山椒味」「唐辛子味」を発売
平成12年:「サッカーのり」発売開始。特許出願
平成18年:味付け海苔「梅味」発売開始
平成20年:「サッカーのり」特許認可(球形状の表面被覆シート)
平成25年:四代目 松山 聞義 社長就任
現在に至る
 
主な取引先

◆東京大神宮様:ご神饌用としてご利用いただいております。
◆京都七味家様:さんしょう・とうがらし味の原料を利用させていただいております。
◆紀州五代梅様:梅味の原料を利用させていただいております。
 
取引銀行
◆みずほ銀行 大森支店
◆三菱東京UFJ銀行 羽田支店
◆芝信用金庫 平和島支店